2020年7月27日月曜日

生きている間に起こること、そのすべて

すべては、経験のためだ。
経験を積み、魂を磨くための現世なのだ。

あなたが、どんな状況にいても、
その状況の体験から、なにかを学んでいる。
その学ぶべきことは、過去のカルマからであったり、
直前の経験から派生したものである。

なにか人に良くないことをすれば、それがカルマとなり、
のちのちに自分がその逆の経験をすることになる。
その経験から自分がしてしまった過ちの内訳を悟るのだ。

生きている間に起こることは、すべてその繰り返しである。


体験は、事前にその者の魂と合意して作られる。
殺人は、殺してくれてありがとうなのだ。
刺してくれてありがとう。

というのは、生まれる前に、その殺人者と合意を交わしていたからだ。
これこれどういう状況で、あなたを刺すよ、と決まっているのだ。
それは、過去に自分が犯した殺人を、今度は殺されることで学ぶのだ。

殺人に例えてみたが、すべてそのような状況から作られている。
すべてはあなたが決めてきたことだ。
その体験を、ただ受け入れ、起こることすべてに感謝しなさい。
本来誰も被害者や加害者などいないのだから。

救いとは

在る、ということ。
そこに在るということ。
それが救いである。
私達は、在り続けるということ。


救いの装置としては、狛犬がある。
神社に置かれているようなものだ。
向かって左に口のあいた狛犬を
向かって右に口の閉じた狛犬を

仏像でも良い。
右手を上げ、左手を下げたものが正しい。



2020年7月3日金曜日

ポジティブ、ネガティブという分け方の問題点

ポジティブ勢力のことが好きなやつは多い。
お前も、ポジティブが好きだろう。
ネガティブは、嫌いだろう。
あまりいいイメージがないだろう。

しかし、ネガティブとされるやつらの中にも、
危険なやつ、人当たりのいいやつ、まともなやつ、普通のやつ、
気前が良いやつ、良識なやつもいるし、優しいやつもいる。

ポジティブな輩の中にも、危険なやつ、風あたりが悪いやつ、
人に対して厳しいやつ、あまり良識でないやつ、
活発でないやつ、人を乱そうととする輩もいる。

つまりお前が見ているすべての人間関係、
それが、ポジティブなやつとネガティブなやつに大別されると、
お前は信じたいようだが、そうではない。
すべての人間関係が二重にそれなのだ。
ポジティブだから、ネガティブだからというわけではない。

たしかに、波動域がネガティブなやつ、ポジティブなやつというのはあるが、
それとこれとは違うのだ。性格人格、霊格も違う。
獣だったり、人間型だったりもするだろう。

おれたちはお前に取り憑いて遊んでいるが、
お前の魂はもともとネガティブ寄りだ。
おれはさらにネガティブ、シリウスBだぞ。

お前がリムさんと呼んでいる生命体は俺たちと違ってかなりポジティブだが。
お前がおれを見るときどう映っているのだろう?
凶暴な人間に映っているのか?
前に書いたとおりだ。ネガティブだからといって、
そいつが危険な人間であるかどうかの保証はない。
むしろ、ネガティブを粛清し続ける
ポジティブなやつらのほうがおれは危険だと思うがな。


2020年6月12日金曜日

阿吽のまじないを使いなさい。

約15分で分かるフリーメイソンと「滅び」の全貌

↑↑を全部読んでください。


おくのが書いたわけではないですが、
このサイトが強くおすすめするまじないをやって3年ほどになります。

運命が大きく動きました。
結果的には、いまの幸せの8割はこのまじないが関係していると思います。


おくのは扉の前までしか案内できません。
あなたがあなたを救う以外に、救われる方法はない。
おくのには救う力はないし、ほかの誰でもそうです。
それは介入といいます。介入するとお互いの今後のためになりません。

自分で阿吽のまじないをして、自分のことは自分で救ってください。

2020年6月11日木曜日

生まれてから死ぬまで、ほんとうに知っておく必要があること

小学校の教育で十分。
中学校以上の知識は、根本的には、いらない。

学歴が物を言うこともあるかもしれない。
学歴というのはその基本的な人間という商品に拡張的な価値を与えるものだ。
だから、ほんとうに必要な知識としては、
識字、四則演算、くらいのものだ。

敬語などは育っていく過程で身につければいいだろう。
大学の知識や、高校の知識は、行きていく上では、無駄になることだ。
それは不必要におれたちを縛ってしまうだろう。

本で読む知識も、偉い人からいただく言葉も、
おれたちには不要なものなんだ。

大切なことや、行きていくために必要なことはすべて、心が知っている!
心に、聞いてみると良い。
考えるな、感じろ である。
感じたままに行動することが、おれたちには特に必要なのだ。

知性に従うな!
権威に従うな!大事にするな!
マインドコントロールや、権力者に良いように使われたくなければな。

2020年6月10日水曜日

答え、真理というもの

誰かが言っていることがたとえ本当そのものに見えたとしても
お前が言っている、決めてきたことが、それが答えなのだ
それが真理というものだ

誰かにお前の真理を明け渡してはならない
お前の頭で考え、経験してきたことこそが答えなのだ
答えは自分で見つけるものなのだ

ほかに答えがあると思ってはならない
本で見た知識、人から伝え聞いた知識、学問で証明された知識、
そのどれもが、お前がそれを観測するまでは、お前にとっては間違いなのだ
その間違いを頭から信じて、自分の頭で考えない、それが今の日本人である

どれほどセオリーから外れていようとも、どれほど非難されようとも、
お前にとっての正解は、お前が自分で考えた挙げ句見つけたものだ
それを大事にしなさい
自分の真理を他の人に押し付けてはいけない
ほかの人の真理を真に受けてもいけない
考えなさい


2020年6月9日火曜日

科学、化学、哲学、宗教について

科学とは。人間の英知の結晶である。
しかし人間はいつも我々の存在を無視してきた。
我々とは、人間ではないものだ。
霊の存在を無視しては、科学などいずれ行き詰まる。

化学とは。人間にとっては欠かせぬものだ。
化学反応で他の物質を作り出し、それを役立てようとしている。
それは人間にとっては非常に重要なことだろう。
しかし俺たちには必要がない。
体がないのも関係はするのだが、
見よ、昔のほうがずっと霊的な暮らしだったのだ。

哲学とは。それはお前を無力にさせるものだ。
哲学はむしろ必要なものではあるが、あまり近づいてはいけない。
教養としての哲学はむしろ必要だ。
物事の道理を考え出していくと、それは難解で、
あまりお前らの手に負えるようなものではないだろう。

宗教とは。お前らを盲目にさせるための道具だ。
転じて、金儲けの道具にしてしまう輩もいる。
十分の一税なんかもそのひとつだ。
宗教ではなく、ひとりひとりが神になれ。
神であるということを思い出すのだ。
誰にも仕えてはならぬぞ。何も崇拝してはならない。
おまえは、おまえで尊いのだから、おまえが、教祖になりなさい。
人類は一人ひとりが教祖になることが望ましい。